当時の石川泰三伊勢崎町長が4万都市伊勢崎大構想のひとつとして
茂呂村と宮郷村境にあった広瀬川沿い(現:伊勢崎市新栄町)に
伊勢崎競馬場と伊勢崎競技場を建設し
1930(昭5)年:群馬県畜産組合連合会が借り上げ伊勢崎競馬が開催された
一周1000mの馬場の内側には、人の競走用の400mトラックがあり
県下の各種大会がここで行われた
広瀬川に架かる「競運橋」という名の橋を渡り多くの人々の憩いの場所であったが
1938(昭13)年:この年の競馬開催を最後とし
1939(昭14)年:軍馬資源保護法公布に伴い伊勢崎競馬場は廃止に至る
現在、周辺に茂呂県営住宅などが建つ
佐波郡茂呂村
|